ジョギング記録、1~10日分まとめてみた。

全ての始まりはこちらをどーぞ!

meeeko607.hateblo.jp

なお、下記日記では歩いたり、走ったりすることを総じてジョギングと表記します。

また、コース一周が500m、コース(大回り)が900mです。

 

1日目(2024/05/07)

業務終了後、着替えを済ませてランニングコースへと向かいました。

今日のルート

徒歩でコース1周→走ってコース1周(大回り)→徒歩でコース1周(大回り)

距離 2.44km

所要時間 26:58

感想

・半袖+インナー+ジャンバーで挑みました、歩いている時はちょうどいい温度感でしたが、走ると暑かったです。

・久々に引っ張り出してしっかり充電したはずのワイヤレスイヤホンが、何故かアイフォンと繋がりませんでした。やっぱり有線しか勝たん。

・歩いている途中で、他の部署の先輩達と遭遇しました。皆知らないところでやっぱり運動してるんだ...。

・日焼け止めと帽子を忘れました。不覚。

・計測アプリでサムネにその日の写真を設定できることに車に戻ってから気が付きました。次からは何か撮って帰ろう。

・4つ上の先輩が職場婚されたそうで、精神揺さぶられかけたけど、走って忘れることに成功しました。なお、みたいなところはあります。

f:id:meeeko607:20240507193905j:image

 

2日目(2024/05/08)

今日のルート

徒歩でコース2周→徒歩でコース1周(大回り)

距離 2.16km

所要時間 27:23

感想

・着替え一式を自宅に忘れたことに出勤途中で気がつきました。ガン萎えです。

よくよくみたら動揺してか「服」の字も違います。

f:id:meeeko607:20240508184921j:image

・仕事着で走るのはね〜精神で、ウォーキングのみして帰ることにしましたが、七袖丈+カーディガンは寒かったです。

・昨日と所要時間にあまり差がないような気がするんですが、気のせいでしょうか。(もしかして:走るスピードがただただ遅い)

・昨日もお会いした先輩たちに会いました。「頑張ろうね」とお声掛け頂いたので、もう辞められません。

・以前お世話になった上司がジョギングしていらっしゃいました。生きる目標です。

・今日の一枚に何を撮るか悩みながら歩いたので、ずーっとよそ見しながら歩いている人でした。変わり映えのないコースなんですが、今後は何を撮るか悩みどころです。

f:id:meeeko607:20240508183918j:image

 

3日目(2024/05/09)

今日のルート

徒歩でコース1周→走ってコース1周(大回り)→走ってコース一周(最後の直線は徒歩)

距離 不明(およそ2.2km)

所要時間 不明(およそ25分)

感想

・ お気に入りのロンT で走りましたが、今日に限ってチーム職場の方々に会いませんでした。何故。

・ワイヤレスイヤホンが両耳繋がってほくほくしてウエストポーチに携帯を詰め込んで走ったら、アディダスの計測アプリは途中で計測切れているし、イヤホンも充電が切れました。それもこれも何故。

・過去一番人が多かった気がします。曜日ごとで歩いている人が違うような気もします。

陸上競技場で子どもの陸上クラブ的なやつが行われていました。私がもたもた走っている様子との対比構造、えげつないって。

・明日からの広島旅行の荷造りを何もしていないんですが、走っている余裕は果たして本当にあったんでしょうか。

どたばた広島旅行については、こちらをどーぞ!

meeeko607.hateblo.jp

 

f:id:meeeko607:20240522113817j:image

 

4日目(2024/05/13)

今日のコース

徒歩でコース1周→走ってコース2周(大回り)→徒歩でコース1周

距離 3.13km

所要時間 30:26

感想

・上司に会いました。すれ違う(というか後ろから抜かれる)たび、笑顔で手を振ってくれるファンサつきです。これモチベに頑張れそう。

・計測アプリで今日の1枚を撮るべく、最後の徒歩ゾーンで手に携帯を持って歩いたのですが、撮ろうと思った時に近くに人がいると気まずいことに気が付きました。私が小心者だからかも知れません。人が少ない最初の徒歩ゾーンで撮ろうかな。

・過去一番距離を伸ばしてみました。ひとまずこれで。

f:id:meeeko607:20240513230150j:image

これは駐車場に落ちていた何か。何なんでしょうか。

 

5日目(2024/05/14)

今日のコース

徒歩でコース1周→走ってコース2周(大回り)→徒歩でコース1周

距離 3.05km

所要時間 29:44

感想

・今日はチーム職場に会いませんでした。粛々とジョギングして、無言の帰宅です。

・昨日よりも足が痛い気がします。旅行明けの疲労込みで筋肉痛が否めません。

f:id:meeeko607:20240522114054j:image

グラウンドの謎の凹み。

 

6日目(2024/05/15)

今日のコース

徒歩でコース1周→走ってコース2周(大回り)→徒歩でコース1周

距離 3.05km

所要時間 27:14

感想

・職場で上司に偶然会って、「昨日は残業で行けなかったこと」、「雨の日も頑張って走ってね」とのことでした。雨の日走るほどのモチベの高さ無いんよ、今のところ。

・先輩グループに会いましたが、帰る時には居なかった気がします。皆どれくらい歩いてるんでしょうか。

・安定の友人に「一緒に歩こう」と伝えていたのに、忘れられていました。悲C。

・その代わり帰宅後に一緒にゲームをする約束をしたため、早めに切り上げるべく急ぎ足にした結果、タイムが早なった気がします。

・なお、ゲームはあまりの自分の雑魚さに辟易しました。オレは力が欲しいっ...!

f:id:meeeko607:20240522114253j:image

安定の友人から貰ったお菓子。


7日目(2024/05/16)

今日のコース

徒歩でコース1周→走ってコース2周(大回り)→徒歩でコース1周→徒歩でコース(大回り)

距離 3km

所要時間 27:14

感想

・ また職場で上司に会いました。「昨日来なかったね」と言われまれましたが、行きましたよ私。それだけは伝えました。

また、「今日も行けたら行く」と言われたので、いつもより多めに一周歩いたのに会えませんでした。解せぬ。

・風が強過ぎて、帽子が何度か飛ばされました。この予防策あるんでしょうか。

f:id:meeeko607:20240522114414j:image

知らぬ間に値上がりしているセブンティーンアイス


8日目(2024/05/17)

今日のコース

徒歩でコース1周→走ってコース2周(大回り)→徒歩でコース1周

距離  不明(およそ3km)

所要時間 不明(およそ30分)

感想

・ チーム職場の誰とも会いませんでした。

・計測アプリがうまく作動しておらず。

・ 5日連続で走っていることによる筋肉痛なのか少し足が痛かったです。足取りだいぶ重めです。

・走った後のベタベタ感が増してきました。真夏は走れる気がしません。

イニスフリーのパウダーを顔面にはたいてみたら心なしか顔のベタつき感が消えました。ありがとイニスフリー 。なおカバー力ゼロなので、致命傷なような気もします。パウダー買うか。

f:id:meeeko607:20240522114612j:image

 

9日目(2024/05/20)

今日のコース

徒歩でコース1周→走ってコース2周(大回り)→徒歩でコース2周(大回り)→徒歩でコース1周

感想

・チーム職場、全員会いました。

・空腹に耐えかねて、いつもより走る距離を減らして終了しようとしていたら、残り半周で上司に遭遇して、一緒に何周か歩きました。

・上司と久々に沢山お話出来ました。今までずーっと気になっていた上司の馴れ初めを聞き出すことに成功しました。シラフで聞くことでも無いし、明るい時間に聞くことでも無いし、野外で聞くことでも無いし、余りにもデリカシーが無かったことは反省していますか、後悔はしていません。悔い改めろ。ただただ私がにんまりしただけです。

・上司は途中から走り出して、私は徒歩のまま解散しました。5キロ目安に走っているそうです。すぎょい。

・帰宅後、疲労で21時半に就寝しました。この2キロの差は大きいのかも知れません。

f:id:meeeko607:20240522114903j:image

 

10日目(2024/05/21)

今日のコース

徒歩でコース1周→走ってコース2周(大回り)→徒歩でコース1周

距離 不明(およそ3km)

所要時間 不明(およそ30:00)

感想

・チーム職場、誰にも会いませんでした。

・また帽子を忘れました。日差しが暑いので日焼けが気になるのと、髪が顔に当たって邪魔なので明日こそ持ってこよう。

・過去数回遭遇した人々の顔を何人か覚えました。

・走っている人が自分の歩くちょっと先で誰も居ない芝生に向かって唾を吐いたことに対して嫌悪。何か嫌じゃないですか?

f:id:meeeko607:20240522115026j:image


総括

ひとまず10日間ジョギングを続けることができました。

継続力ゼロの私がここまで続けられた理由の1つとしてチーム職場の方々が同じエリアを歩いたり走ったりされているからだと思います。

ちなみに、響きがチーム友達みたいで気に入っています。


www.youtube.com

このファーストテイクがコメント欄込みでチーム友達なので、ぜひ聞いてみて下さい。

多分、数日は頭から離れなくなると思います。俺たち何?え?チーム友達。

「えっ、もう辞めたの?」といじられたり思われたくない見栄っ張りな私にはビッタリな環境かもしれません。

また、気心知れた知人友人に宣言しておいたことにより、次会う時までは継続しなきゃという謎の義務感も一役買っていると思います。

 

この記事のシリーズをあと10回アップする時、それはジョギング100回記念となります。

100回記念に何か豪勢に自分にご褒美をあげるべく、記念式典目指して頑張ります。

www.asics.com

いつも自分にご褒美をやるかのごとく、ライブに行くわゲームするわ美味しいもの食べるわやっているような気がするとか言わないの、てか言わせな〜い。

私の中の姫ちゃんがそう言っているので、豪勢に行きたいところです。

 

ジョギングを始めて良かったところ

iTunesを使えるようになった

走る際に絶対音楽聴きたいマンだったので、数年ぶりにiTunesをダウンロードして、使い方を調べて、iPhoneに音楽を入れることが出来ました。

結果もさることながら、以前は出来なかったことが出来るように勉強するということそのものから自分を褒めてあげたいと思います。

よくやったぞ~自分。

 

無心になる時間が取れる

ジョギング、特に走っている時は流れている音楽を心の支えや励みにして、ひたすら無心で走っています。その日のミスや将来へのそこはかとない不安や悩みをその瞬間だけは忘れることが出来ます。

もしかすると、何にも悩んでいないのかも知れません。

それでも走ってるときだけは夢に向かって進んでいるようで

PRAYING RUN

PRAYING RUN

今、私が簡単に取り組めて””何か変わった””と自分目線でも他人目線でも気軽に体感するための手段の一つとしてジョギングがもってこいの手段であると思って始めたというよこしまな気持ちもあります。

が、少なくとも事務職ゆえに運動不足は否めない今日この頃でしたので、損得勘定で考えれば損はしていないということで。

 

ジョギングを始めて困っていること

疲れで就寝時間が早まった

帰宅後、ご飯を食べてお風呂に入って洗濯物を干してからが自分の自由時間になるのですが、お風呂に入った時点でうとうとしながら洗濯物を干してそのまま就寝してしまうことが多くなりました。

良く捉えれば、寝つきが良くなったんでしょうが、元々寝つきは良い方で、何なら布団に入る数秒前から記憶喪失のようなレベルなので、考えものです。

そのため、読書やゲームが出来ず積み上がっていっています。この塩梅、悩ましいところですが、ひとまず3キロはジョギングを継続していきたい所存です。

 

今後このシリーズの記事があがらなければ、飽きたということです。

それもまた人生....